• Home
  • Section
  • Schedule
  • Agreement
  • Link
  • Debate Section紹介


     Hello, ladies and gentlemen. We are Parliamentary debate section!

     

    活動日時・頻度


     基本的には火・木に行っています。時間は四限後からで終わりは日によります。

     

    活動紹介


     改めましてこんにちは!パーラメンタリーディベートセクション(以下パーラ)です。長い名前ですねー。この「Parliamentary」というのは「議会の」という意味で、特に英国式のものを指しています。パーラではこの形式、つまり英国式の議会を模して英語でディベートします!


    <ディベートとは?>

     さて、それではディベートとは一体何なのでしょうか?結論から言うと、「ある議題について肯定側・反対側に分かれて競い合い、ジャッジを説得させるゲーム」なんです。ここで大事なのは、「ディベート≠口喧嘩」ということです。決して、相手の意見を強引にねじ伏せたり、揚げ足取って論破♪したりする競技ではないのです。それよりも相手の言っていることを聞きながらそれよりも私たちの言っていることの方が正しいですよねと説得する競技です。そういう面では自分たちの意見の正当性をプレゼンテーションするようなものです。議題は様々なものがあります。
     ・告白は直接言うよりも、メールの方がいい。
     ・お金持ちのブサイクよりも貧乏なハンサムのほうが良い。
     ・ギャンブルを禁止する。
     ・安楽死を合法化する。
     身近な恋愛モノから宗教、経済、政治といった社会的な話題までものすごいバリエーションです。


    <ディベートの流れ>

     ここからは簡単に試合の流れを説明していきましょう。日本で最も一般的であるNorth American Styleというルールでディベートをする場合、ペアでチームを組み2対2で試合が行われます。まずGovernmnt Side(肯定側)とOpposition Side(反対側)に分かれたあと、Motion(議題)が発表されます。各チームは20分のPreparation Time(準備時間)が与えられ、Motionを分析したり作戦を立てたりしながら、スピーチの準備をしていきます。
     そんなこんなで試合が始まります。肯定側からPrime Minister(PM)、Leader of the Opposition(LO)、Member of the Government(MG), Member of the Opposition(MO)の順番でスピーチします。立論・反論といった主な議論はここで行われるため、Constructive Speechと呼ばれます。スピーチ時間は基本的に7分です。これが終わったあと、再びLOが出てきてスピーチをし、最後にPMがスピーチをして試合は終わりです。このスピーチはReply Speechと呼ばれ、今まで議論した内容をまとめながら「なぜ自分たちのチームが勝ったのか」を説明します。スピーチ時間は4分です。試合後はAdjudicator(ジャッジ)によって勝敗がつけられます。


    <入るとどんないいことがあるの?>

     では、パーラに入ってディベートをすることで、どんないいことがあるのでしょうか?

    ? 英語力が身に付く!  

    とにかく英語を話す機会が多いので、ぐんぐん英語力が伸びます!考えたことをそのまま英語で言えるようになります。T○rgetやシ○単語には載っていないマニアックな語句にも触れられます。


    ? 論理的思考力が身に付く!

    今いろんな場面で必要とされているスキル「論理的思考力」もみがくことができます。レポートを書くときなどにわりと役に立ちます。こいつの論理ガタガタだなあって思うようにもなるかもしれません。多分、就活とかで使えます(笑)


    ? 社会に対する見識が深まる!

    ディベートの議題は世界中の社会問題を取り扱っています。幅広い教養を身につけて、授業やゼミでも活躍しよう!意外と般教の授業で役に立ったりもします。


    ? 他大に友達ができる!

    練習会やセミナー、大会などで他大の人とたくさん交流できます。ESSのセクションの中では一番イベントが多いです♪


    ? 格安で海外が楽しめる!

    海外の大会に参加するチャンスもあります。え、でもお高いんでしょう?そんなことありません各団体から補助が出るため、国際大会にも格安で参加できます。試合や観光だけでなく、海外の友達もつくれます!



     そしてなんといっても・・・

    ? 素敵な仲間たちと日々切磋琢磨できる喜びが一番大きいです!!

    みんなで夕飯を食べに行ったり、ボーリングにいったりみなとみらいのイベントに出かけたりもします。

     

    活動実績


    ? 大会

    一年生のうちから大会に出場できる機会はいくつかありますが、その中でも例年必ず出場しているものをいくつかあげます。

    ・銀杏杯

    8月頃実施。一年生にとって最初の予選→決勝トーナメントがある本格的な大会

    ・梅子杯

    10月の終わりに実施。一年生最強決定戦。

    ・みなとみらい杯

    夏休み中または秋ごろ実施。主に神奈川県内の大学で行われる小規模の大会。湧昇実績あり。

    ? セミナー

    日本パーラメンタリーディベート協会による2泊3日のディベートセミナー(合宿)。みっちりディベート漬けの日々を通してディベート能力も友達もできる。夏休み中と春休み中に実施。

     

     

    inserted by FC2 system